- 14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:51:36.65 ID:o/445xhT0
- 家って自宅か? レンタカーで?
- 23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:55:24.03 ID:Up6IjsW9d
- >>14 家の前の石橋やから明日市の人から電話来るっぽい
- 18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:52:50.88 ID:pmzRMg0a0
- マジックで塗って返せばバレへんのに
- 66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 06:15:20.86 ID:vmuadbJGM
- >>18 ぺロっ…これはマジック!
- 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:49:50.68 ID:wLKnDjbF0
- レンタカー屋に聞けば?
- 13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:51:08.64 ID:Up6IjsW9d
- >>4 電話したけど夜中だったから借りた会社は閉店しててロードサービスに繋がったんや
- 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:48:43.67 ID:LLZ3hF4x0
- 保険入ってるんやったらそれでしまいや
- 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:50:05.10 ID:Up6IjsW9d
- >>2 入ってなかった場合どれくらい請求されるんやろか
- 11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:50:49.70 ID:LLZ3hF4x0
- >>7 どれくらい傷が深いかやろなあ それはみてみんとわからん
- 23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:55:24.03 ID:Up6IjsW9d
- >>11 車詳しくないからわからへんけど塗装がかけてる部分は深いような気がする
- 12: みるも ◆uRyOxIp5Q8vR 2017/01/25(水) 05:51:01.53 ID:qmi5OY4hp
- >>7 15万くらい
- 23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:55:24.03 ID:Up6IjsW9d
- >>12 実は免責保険入ってるか曖昧やねん
- 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:49:07.42 ID:Up6IjsW9d
- 免責保証に入ってたらNOP代金だけでええんやろか
- 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:50:14.93 ID:YyOWRaWl0
- >>3 それでええ 車返す前に電話入れるんやで
- 19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:52:54.29 ID:Up6IjsW9d
- >>8 ワイ被害事故で代車という形で保険会社に派遣してもらったレンタカーでそのときの説明で免責保険入ってる的な説明受けただけで曖昧なんやが流石に加入してるやんな?
- 20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:54:05.03 ID:9NNoD+K8d
- >>19 え?え? 事故ってさらにその代車で事故ったん??
- 27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:57:48.72 ID:Up6IjsW9d
- >>20 雪の日に突っ込まれてその事故は10:0でワイが0やったんやけど自分の初事故が家から徒歩10秒のところの曲がり角を時速1キロで擦っただけという これでこの有り様なんやがなんか請求来るんやろか? 石には一切破損はなかった
- 25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:56:24.03 ID:YyOWRaWl0
- >>19 上限あるやろ 最高5万とか いくらかかっても5万というやう
- 28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 05:57:58.39 ID:OwyvJ2BCa
- >>19 レンタカー借りる時点である程度の保険は使ってるから 自力で返せば2万 自力で返せない場合は5万 大体こんなもんだべ ただニコニコは自力で返しても5万くらいなんだよなあ 保険会社が自力で返せる事故だから2万だべ
- 36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 06:02:30.17 ID:Up6IjsW9d
- >>28 車が動けば傷の深い浅いは関係ないって認識でええんやろか? 二週間前に突っ込まれた事故は10:0で20万円慰謝料出るから自車が事故車扱いになった金額分だけは戻ってくると一息ついて帰る途中に軽いとはいえ今度は自分が事故ったからショックで立ち直れそうにないわ
- 42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 06:05:44.98 ID:OwyvJ2BCa
- >>36 傷の深さは関係ないよ 俺も2万取られたことあるよ ミラーに擦った
- 45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 06:07:10.84 ID:QOx7b+OUM
- >>42 関係あるわ
- 55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 06:10:32.60 ID:Up6IjsW9d
- >>45 あるんか? 不安やから詳細教えてくれんやろか
- 59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 06:12:50.89 ID:OwyvJ2BCa
- >>55 絶対に2万で済むし、下手したらその2万すら保険会社(最初の事故の)が出してくれるわ
- 65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 06:14:54.03 ID:Ds+3FkAn0
- >>59 掛け合ってくれそうな気がするな
- 68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 06:16:04.45 ID:Up6IjsW9d
- >>59 こんな単身事故でも相手の保険会社が出してくれる可能性あるんか? 二万ならええんやけどなぁ
- 72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 06:18:29.52 ID:LLZ3hF4x0
- >>68 安心せえ。そんなもんやから 大体、悩んでも起こったことは起こってしまったんやから、 しゃあないねん 大丈夫やから、心配せんで暖かいものでも飲んで落ち着き
- 83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 06:24:00.72 ID:Up6IjsW9d
- >>72 それもそうやな とりあえず金額と保険のことは明日改めて聞いてみるわ ありがとうやで
- 73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/25(水) 06:18:52.97 ID:OwyvJ2BCa
- >>68 慣れない車は感覚わかんないからだよ 俺もレンタカーでハイエースで切り返しするとき擦った